<子供バンド再始動!
|
TOP|
今年も行こう!シカゴブルースフェスティバル観賞ツアー!>
2011年02月10日
TARGIE info:
Chris Duarte & ichiro インタビュー公開!
本年1月14日、渋谷Crawlにて行われたChris Duarteとichiroのジョイント・ライブ。それはブルースとギターというツールを使って行われた熱い魂の会話でした。
TARGIEではそのライブに先立って2人それぞれにインタビューを敢行。日米それぞれのブルース・ロックの強者の言葉をぜひお聴きください。
スペシャル・プレゼントもご用意しました!
<クリス・デュアーテ&イチロー インタビューはこちら!>
written by:TETSU(19時04分00秒)
この記事のトラックバック
http://targie.jp/tb.php/266
<TARGIE LABOにG-LAB「True Bypass Wah-PadとWowee-Wah」2機種レビューをアップ!
|
TOP|
Chris Duarte & ichiro インタビュー公開!>
2011年02月02日
Live & Event info:
子供バンド再始動!
あちこちですでに話題になっていますが、80年代日本のロック・シーンで大きな人気を誇った子供バンドが再始動します。88年に活動休止ですから23年ぶりということです。
とりあえず4月にショーケース・ライブ、ゴールデン・ウィークにフェスに出演、というスケジュールのようです。
●ショーケース・ライブ
開催日:2011年4月19日(火)
時間
開場:18:30 開演19:00
会場:ヤマハ銀座スタジオ
料金:4,000円(全席スタンディング)
出演:子供ばんど
うじきつよし(vo&Gt)、谷平こういち(vo&Gt)
湯川トーベン(vo&b)、やまとゆう(vo&Ds)
チケット:
3月5日よりチケットぴあにて発売
詳しくは
こちらへ。
●ARABAKI ROCK FES
開催日:4月29日(金・祝)・30日(土)
会場:みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
(宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地)
出演:子供バンド、泉谷しげる、THE COLLECTORS、斉藤和義、サンボマスター、SOUL FLOWER UNION、元ちとせ、Theピーズ、真心ブラザーズ、yanokami(矢野顕子×レイ・ハラカミ)ほか
料金:2日通し券 ¥14,000
詳しくは
ARABAKI ROCK FES公式HPへ。
子供バンドの音源は今やほとんど廃盤で、中古市場で求めるほかないと思います。
もしや、と思い、今TARGIEで大プッシュしているジャパニーズ・ロックのオムニバス・ボックス「
日本ロック&ブルース大全」を調べてみたら、やっぱり入っていました。
デビュー・アルバムの1曲目「のら猫」。
久々に聴き直してみると、ギターが実にエッジの立った良い音してます。曲調はポップなアメリカン・ハード・ロックの王道ですが、ギターがロックンロールとして歌っているので安っぽくないです。リック・デリンジャーとの親和性ももっとも。このやんちゃなサウンドを取り戻して爆発させてほしいものです。

written by:TETSU(13時22分56秒)
この記事のトラックバック
http://targie.jp/tb.php/265
<BIGプレゼント!ブルーノート東京リー・リトナー&マイク・スターン公演にご招待!
|
TOP|
子供バンド再始動!>
2011年02月01日
TARGIE info:
TARGIE LABOにG-LAB「True Bypass Wah-PadとWowee-Wah」2機種レビューをアップ!
ヨーロッパのハイエンド・エフェクトをご紹介するシリーズ第3回目もポーランドのG-LABのペダルからピックアップ。
今回はワウ・ペダルと、ちょっと変わったユーティリティ的ペダルの2機種をご紹介します。
是非レビューをご覧下さい!
<レビューはこちら!>
written by:TETSU(17時15分07秒)
この記事のトラックバック
http://targie.jp/tb.php/264